今日は4/29(水・祝)、昭和の日です。
平成を飛び越したので二つ前の元号の日です。
例年であればゴールデンウィークの始まりですが、今年は皆さんご存じの通り新型コロナウイルスの感染拡大防止のため家にいようという流れです。
毎年4/29(祝)は呉港まつりで呉は物凄い人出ですが、今年は閑散としてものです。
呉駅とゆめタウン呉をつなぐ自由通路ですが、いつになく人がいません。
ガラガラです。
皆さん自粛されているのだと思います。
(私は食料品の買い物と、診察に使う資材を買いにダイソーにいっていました)
昨日も1年前を振り返った記事を書きましたが、1年前からは想像もつかないような事態に陥っています。
恐ろしいのはまだ入り口かもしれないことです。
テレビでは新幹線の乗車率が0%というゴールデンウィークでない通常の平日でも考えられない事態です。
あちこちでこのような光景になっているのかもしれませんね。
各自今できることをして、一日も早くおさまることを祈りましょう。
この記事へのコメントはありません。