【お得情報】ポイントサイト「ハピタス」

広島ブログ

私が活用しているポイントサイト「ハピタス」をご紹介します。

ポイントサイト

ポイントサイトとはウィキペディアによると「サイト運営者は広告を掲載することにより広告掲載依頼者より報酬を受け取り、サイト利用者は掲載されている広告を利用することでサイト運営者から成功報酬を得られるシステム」とのことです。
つまりこのポイントサイトを経由して何か購入したりサービスを受けると、ポイントサイトが広告収入を得ることができて、その広告収入のお裾分けがもらえるシステムです。利用者にとっては立ち寄るだけでポイントが貯まるため非常にお得です。

他のポイントサイトは知らなかったのですが、ウィキペディアによるといくつもの種類があるようです。

ハピタス

このポイントサイト「ハピタス」が面白いのは色々なサービスと提携していることです。後で知って立ち寄ればよかったということが何回かありました。残念だったのは「dカードgold」です。ドコモで勧められて作ってしまったので正規のドコモのポイントがもらえただけでポイントサイトのポイントは0でした。通常は450ポイントらしいのですが、今現在はキャンペーンで25000ポイントです(今見ると23500ポイントになっていました。その都度その都度ポイントは変わるみたいです)。見るたびにガッカリしてしまいますw。他にも意外だと思ったのは「ラクスル」です。これまで何度も名刺や診察券を作っているのに「ハピタス」でポイントがもらえることを知りませんでした。ポイントサイトのポイントをもらうためにわざわざ購入したり利用したりする必要はありませんが、元々購入やサービスを利用しようと考えていれば立ち寄るだけなので大変お得です。

私は主に旅行の際にじゃらんかエクスペディアを使う前に立ち寄っています。通常はじゃらんを使うのですが、エクスペディアの方がポイント還元率が高くしかも安い宿があることもあり使い分けています。

また私はネット通販はAmazon派なので「ハピタス」ではポイントはもらえませんが、楽天派の方は絶対「ハピタス」に登録される方がお得です。というのもこの「ハピタス」に立ち寄ってから通常通りお買い物をするだけで、楽天ポイントとは別に1%のハピタスポイントをもらうことができます。
日頃使うサイトやこれから使おうと考えているサイトが「ハピタス」のポイント対象であれば使わない手はありません。ポイントがもらえそうかポイントがもらえそうにないかだけでも確認されることをお勧めします。

特にクレジットカードを作ろうと考えておられる場合、ポイント対象かどうかチェックすることをお勧めします。チェックしておかないと私の「dカードgold」のようにポイントをゲットしそびれてしまうからです。

正直に書けば登録していただくと紹介者の私にもメリットがあります。ポイントがもらえるのです。
今回新たに登録してお友達を紹介することで、紹介した方にメリットがあるということです。紹介しても紹介されてもデメリットがないので興味あればはじめてみてください。
なんだかネズミ講やネットワークビジネスを心配してしまうようなシステムですが、安心してください。安全でネズミ講やネットワークビジネスのようなリスクはありません。何故ならわざわざお金を出すことなく、元々購入するおまけでポイントが貯まるので面白い仕組みです。

現代の錬金術のようです。
ただ広告費の消費者還元なので怪しい仕組みではなさそうです。興味あればこちらのリンクを読んでみてください。

 

関連記事

  1. 焼肉大福のランチ

  2. 新型コロナワクチン(オミクロン株・BA5)について 〜よくあ…

  3. 医者の不養生解消!?4週間後

  4. 駅横0番地商店街 ひな祭り

  5. 二十数年ぶりにMac使いになりました。

  6. 現代の禁酒法!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ