トラブル発生!電子カルテが固まった…

広島ブログ

今日診察していると電子カルテが固まってしまいました。

しかも受付の2台と共に3台同時に動かなくなってしまいました。 強制終了して電子カルテを起動してみるとサーバーが応答しませんと表示されます。頭に最悪の事態がよぎります。 開業して12年ですが電子カルテのフリーズは確か初めてです。

これまでも多少のトラブルはありましたが、少なくとも3台同時は初めてです。 サーバー(メインのコンピュータのことです)の故障だと、最悪の場合診察が出来なくなる可能性があります。差し当たり診察の終わった患者さんの会計をしなければいけません。 サーバーの電子カルテを開いてみると診察中だった患者さんは電子カルテ上ではまだ開かれた状態です。

診察室のパソコンを再起動してみました。10分以上かかるので会計待ちの患者さんに状況を説明し暫く待って頂くこととしました。その間に第2診察室の電子カルテが開けることを確認し、第2診察室でお一人診察を行いました。 少し待っていると第一診察室の電子カルテが立ち上がりました。電子カルテを開いてみても先程の患者さんは表示されません。こうなるとサーバーの再起動が必要です。20分は再起動にかかる覚悟をしました。

すると…。予想外にも再起動した受付の電子カルテで先程の方のカルテが開かれていました。 受付の電子カルテでカルテの続きを入力して通常通り電子カルテを終了することができました。 第一診察室の電子カルテを再起動して立ち上げます。その間こられた患者さんはお二人ですが第二診察室で診察を行いました。 今度は第一診察室の電子カルテがエラー表示されます。正確には電子カルテは正常に動くのですが、画像管理システムがエラーを起こしています。 当院ではニキビを中心にデジカメで写真を撮って比較することがあるのですが、前回の画像が表示されません。 2回再起動しても画像管理システムのエラーが出てしまいます。

ダメ元でパソコンを一旦シャットダウンし、暫く経ってからパソコンを起動してみました。再起動ではダメだったようです。 何とか元通りの状態に出来ました。 幸い30分程度で元通りになったのでよかったです。診察中に電子カルテがフリーズしてしまった患者さんとその後のお二人患者さんにははお待たせしてしまって申し訳なかったのですが、患者さんが途切れたので助かりました。 原因は不明ですが、3台同時の不調なのが不気味です。 明日の日曜日がお休みなのが助かりました。月曜日には電子カルテ屋さんに連絡してみようと思います。

不幸中の幸いで患者さんが一段落した状態だったので助かりました。朝一とか10時頃だったらパニックになっていたかもしれません。今日は土曜日なので最悪はメーカーに問い合わせるとリモート操作でなんとかしてもらえるので安心ですが、第二・第四日曜日の診察中のトラブルだったかと思うとゾッとします。

トラブルがあっても小さくてすんでよかったです。クリニックによっては電子カルテが立ち上がらないので休診にしたという話を聞いたりします。幸い12年間診察できなかったことが無いので助かっています。

少し前に予約システムのトラブルがありましたが、正常に機能しなくなって改めて電子カルテと予約システムのおかげでスムーズな診察が出来ていることを実感しました。電子カルテ屋さんと予約システム屋さんに感謝です。

 

関連記事

  1. ふた従兄弟の職場訪問

  2. 呉市の桜の咲き具合

  3. 守破離 松浦仁史 松浦美喜 2人展に行って来ました

  4. 今日はオンラインアトリエ「ピザ作り」 〜安佐プレイルーム〜

  5. ふるさと納税ギリギリ終わりました

  6. 今月の同じお題「不合格」その3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ