中富記念くすり博物館 ~薬木薬草園~

広島ブログ

我が家の趣味の博物館めぐりの一環で、佐賀県で博物館を検索するとこの博物館が目に留まりました。ちなみに我が家では目的地を決めて、通り道や目的地周辺の博物館や科学館を探します。今回の目的地は佐賀の科学館でその周辺で色々探しました。
詳しくサイトを見るような下調べをせずに、単に薬の博物館であれば面白いかと思い立ち寄りました。
結果、立ち寄って正解でした。

常設展に関してはこちらをご覧ください。

中富記念くすり博物館

住所:〒841-0004 佐賀県鳥栖市神辺町288−1
電話:0942843334

薬木薬草園

身近な植物に薬としての効用があったようです。
(本当に効くかどうかは別にして、少なくともそう信じられていたようです)

有名な毒草、トリカブトです。確か根に毒があり、ブスと呼ばれていると思います。

面白かったのがメグスリノキで、洗眼に使われていたようです。

おまけ

実は以前から鳥栖市には興味がありました。何故なら市長さんの名前が私と同姓同名、しかも漢字も全く同じ橋本康志さんです。かなり前になりますがエゴサーチ(自分の名前をネット検索すること)した際に鳥栖市が出てきて、同姓同名の方が市長さんだと知りました。そういった経緯から勝手に縁を感じていました。

今回立ち寄ることが出来て嬉しかったです。

関連記事

  1. 今日はアトリエ「クラフトテープで球づくり」

  2. 今日は潮干狩り

  3. 先日の釣果…

  4. 橋本家の遠足 海猿のロケ地 両城の200階段

  5. ブログネーム・元気(長男、小学校1年生)の入学式

  6. オンラインアトリエ 積み木「サファリランド」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ