「巻き爪の根本的な治し方」のホームページを更新しました。

巻き爪の根本的な治し方が検証できたので「巻き爪の根本的な治し方」に掲載しています。

巻き爪とは?

巻き爪とは字のごとく爪が巻いてしまう状態です。誤解が多いのが爪の周りが痛くなる陥入爪爪囲炎のことを巻き爪だと思われることです。巻き爪は単純に断面が巻き込んでしまう状態です。巻き爪は見た目の問題だけで通常痛くはありません。
爪の痛みに関しては感染が絡んでいるため感染のコントロールをすると痛みが改善しますが、巻いていること自体を治したい場合何らかの対処が必要です。その対処法はワイヤーを爪に装着し爪が広がるように巻き上げるVHOあるいは自分で爪を広げるように巻き上げる巻き爪ロボという製品を買うことです。かつて当院ではVHOというワイヤーで爪が広がるように力を加える治療法を行なっていましたが、巻き爪ロボという製品が発売された時点で役目をほぼ終えたと考えています。VHOはクリニックで爪を広げる針金を装着する治療法で、自費診療となり爪が伸びるために装着し直す必要があるため何度も治療が必要なため結果的に治療費が高額になってしまいます。その点巻き爪ロボは一度器具を購入すると自分で巻き爪を何度でも広げることができるため、VHOよりもトータルで安く治療することが期待できます。そのため現在VHOはほとんど行なっておりません。

巻き爪の具体的な治し方

巻き爪はつま先に力をかけずに歩く方に発症する傾向があるようです。
そのためつま先に力を入れて歩くようにしてもらうと巻き爪が広がるようです。理屈の上ではわかってはいましたが今回実践して写真を撮影させてもらえましたので、掲載してみることにしました。

断面の写真では広がり具合がわかりにくいですが、上からみた写真では根本の爪が広がっています。
良かったら「巻き爪の根本的な治し方」をみてください。

関連記事

  1. 「呉市 AGA」で検索してみて驚いた話

  2. 接触皮膚炎(いわゆる「かぶれ」)のHPを作成しました。

  3. 【コラム】『蕁麻疹』のホームページを追加しました。

  4. フィナステリド・デュタステリド著効例のHPを作りました。

  5. 【コラム】軟膏とクリームの違いのHPを制作しました。

  6. ゆめタウン呉のホームページ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ