「爪の周りが赤く腫れて痛いとき(化膿性爪囲炎:ひょう疽)」の写真を追加しました。

広島ブログ

爪の周りが赤く腫れて痛いとき(化膿性爪囲炎:ひょう疽)」のホームページに写真を追加しました。
今回は爪のそばの白いところを穿刺(針で刺すこと)すると圧迫しなくても膿が自然と出てきました。

化膿性爪囲炎とは爪の周りに細菌感染を生じたものです。
今回のように膿がたまっていると圧が高まり痛みが激しくなります。
詳しくはホームページをご覧ください。

爪の周りに肉が盛り上がる場合は陥入爪という状態のため「陥入爪について」、治療に関しては「爪のまわりが腫れて赤くて痛いとき(陥入爪)の治療」をご覧ください

関連記事

  1. ホームページの移転を進めています。

  2. ゆめタウン呉のショップニュースにのせてもらいました。

  3. アクセス集中によりサイトの表示ができません!?

  4. 広島ブログの新着に復帰しました。よろしくお願いします。

  5. Googleのサイトインデックスの削除依頼をしました。

  6. Googleのサイトインデックスの削除(続き)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2023年 3月
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ