呉市の小中学校も分散登校が始まりました。

広島ブログ

呉市の小中学校も分散登校が始まりました。パッチリ二重(長女、中学3年生)は昨日から登校し、目力(次女、中学1年生)は明日から登校です。

分散の仕方は出席番号で奇数と偶数に分かれての登校です。学校によっては地域で分けて分散登校するようです。授業もあるようですが、先生は同じ授業を奇数クラスと偶数クラスと2回行うことになるそうです。先生も大変ですね。

パッチリ二重(長女、中学3年生)は奇数、偶数で分かれてしまった友達に会えないと嘆いていました。

広島県の県立学校は6月からも分散登校をするようなので、呉市の小中学校も分散登校になりそうです。

新学年が来年4月ではなく9月になるという動きもありますが、どうなることやら…。(移行には問題は山積みだとは思いますが、いつか世界標準の9月スタートにするなら今回程最適な機会はないと思います。子供達のことを考えれば9月が良いとは思います)

もし来年通り4月で進級することになれば、学力の差が物凄く開きますよね。塾にいける子といけない子。親に勉強のサポートしてもらえる子とサポートしてもらうことが難しい子。この3カ月で既に差がついていますが、なし崩し的に進級してしまうと大変なことになると思います。何らかの救済策が欲しいですね。

大人の都合ではなく、子供達のための決断をして欲しいですね。

1日も早く元通りの生活ができるようになることを祈っています。

関連記事

  1. 今日の釣果

  2. スゴヤバ展(スゴくてヤバいいきもの展) 〜広島パルコ 本館6…

  3. 元気(長男、4才)の散髪

  4. 今日の釣果

  5. 前衛弁当展 in 学びの館(江田島市民センター別館)

  6. 昨日は息子にせがまれ魚釣り・・。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ