北海道、岡山、広島に緊急事態宣言発令!

広島ブログ

北海道、岡山、広島に緊急事態宣言が発令されることになりました。(参考:Yahoo!ニュース「3道県に「宣言」へ、異例の方針転換の背景は
北海道は新型コロナウイルスの感染者が700人を超えていたため緊急事態宣言が発出されない理由がわかりませんでした。広島も連日200人を超えているため緊急事態宣言が妥当だろうなとは思っていました。
ただ昨日の段階で700人を超えた北海道で発出されないため、広島は出ないだろうと思っていました。

お昼休憩に自宅に戻って家内から緊急事態宣言が発出されると聞き、慌ててテレビをつけてお昼のニュースの録画を確認してみました。北海道、岡山、広島に緊急事態宣言が発令されるようです。

新型コロナウイルスの感染拡大防止という観点では緊急事態宣言が遅いという話もありますが、まずは第一歩だと思います。県民に対するアナウンス効果はある程度期待できると思います。
結果論にはなりますが、ゴールデンウィーク前に発出してもよかったのではないかと思います。何故ならゴールデンウィークに一部の方が移動して感染が拡大している可能性があるからです。噂によるとゴールデンウィークに広島に5万人の人が訪れたという話です。広島県の希望者による新型コロナウイルスのPCR検査では無症状の方で1%の方に新型コロナが見つかっている(少しでも体調不良がある人は9%の方に新型コロナが検出されているそうです)ことからすれば、500人の方がコロナだった可能性が考えられます。(無作為の方の1%ではなく、うつっているかもしれないと心配してPCRを受けた人の1%なので実際にはもっと低いとは思いますが・・・)その500人の方達から感染した方が今発症しているのかもしれません。

昨年のようにゆめタウン呉のテナントが営業停止ということはないとは思いますが、どうなるか不安ですね。
ゆめタウン呉のテナントの営業時間は変わるところもあるかもしれませんが、橋本クリニックでは今のところ来週からも通常通り診察を行う方針です。

この状況でオリンピックはまだやるのでしょうか・・・。
最悪緊急事態宣言中のままオリンピックを開催するということになれば、誰もいうことを聞かなくなってしまうように心配しています。

誰かが言っていました・・・。
「オリンピックよりも子供の運動会が見たい・・・」

日本中の多くの親御さんの思いだと思います。子供の運動会は中止にしてオリンピックをするとなると支持率は下がるでしょうね・・。
来週運動会の小学校もあるようですが、もしかしたら中止になるかもしれません。せめて延期にしてあげてほしいと思いますが・・・。

1日も早く新型コロナウイルスの感染拡大が収まることを祈っています。

 

関連記事

  1. 冷蔵庫の温度計のアラームが…

  2. 診察中に患者さんにかかってきた電話

  3. 10月の祝日がない!?

  4. 今度は我が家の洗濯機が… その後6

  5. ふるさと納税ギリギリ終わりました

  6. パッチリ二重(長女、高校1年生)のメガネが無事出来ました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ