三重県のみんつくの投票がはじまりました。

広島ブログ

先日書いた三重県のみんつく(みんなでつくろかの略のようです)の投票が始まりました。
私の投稿は残念ながら採用されませんでした(><)。私の企画は三重県でなければいけないという企画になっていなかったことが敗因だと思います。来年は何とか採用されるように考えてみたいと思います。

れいめい塾の関係者が一人採用されています。
三重県在住の方でもしよかったら投票をお願いいたします。

みんつくホームページより

海女さん三重る化プロジェクト

「海女」という魅力的な職業をPRするため、海女さんがカメラを装着し、臨場感
ある素潜り漁などをオンラインで配信します。その際、海女の漁獲物も購入でき
るようにすることで、海女の魅力を食とともに届けます。さらに、海女さん主役の
イベントなどで消費者との交流の機会を増やします。

前川 樹 様
(津市)

前川樹君のFacebookより

こんにちは.
樹です.

みんつく予算についてです

twitterでコメントが掲載されるようです.twitterなので140字と短いのですが...

コロナ禍で消費や体験の機会が減った今だからこそ,オンラインで海女さんの素潜りの配信「三重(見え)る化」を提案した.さらに収穫を食卓まで届けるサービスも作り,より三重県の食と「海女」という職に関心を集めるきっかけとなり,それが経済効果や後継者不足などの問題解決につながればと考えた.

たぶんこれで提出すると思います.

投票が12/7からということで皆様投票よろしくお願いします.

三重(見え)る化なんて面白いですね。この「三重(見え)る化」が採用されなかったのが残念ですね。私の企画力では残念ながら到底及びませんね(^^)。

れいめい塾関連ということ抜きでも面白そうな企画だと思います。私には投票資格がありませんが投票資格のある方は3事業投票出来るようです。よろしくお願いします。

投票資格は三重県在住の16歳以上の方です。投票はこちらからお願いします。

 

関連記事

  1. 車検の見積もりで… (マフラーの水漏れ等) 結果

  2. 10月から「ゆめタウンデー」が変わるそうです!

  3. Google street view Car

  4. 今月の同じお題「不合格」その4

  5. 柿の種の柿の種抜き!?

  6. メガネ・コンタクトのサカタに行ってきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ