今度は我が家の洗濯機が… その後4

今度は我が家の洗濯機が… その後3までに書きましたが、洗濯機が壊れたため悪戦苦闘中です。壊れたといっても動かなくなったわけではなく、異音がするようになりました。何かが引っかかっていると考え、分解をはじめました。

まさかの結果になりました。ネジが錆び付いていて折れてしまいました!

1個頭の部分がとれてしまいました。ネジが折れても洗濯槽側にネジが残っていなければ、取り外せるかと思いましたが…。残念ながら本体だけでなく、洗濯槽にネジがほってありガッチリ食い込んでいました。

取り外せたネジを見てみると石灰のようなものが溝を埋め尽くしてました。折れたネジはこれでガッチリ食い込んで一体化してしまったようです。

ネジが折れた際の救済策として、折れたネジに小さな穴をあけてネジ穴を切って回す方法はあるようですが、そこまではせず断念することにしました。(電動ドリルが必要ですが、電動ドリルがないので、電動ドリルから購入する必要があります)

分解掃除をする業者さんでもこの洗濯槽は外さないという業者さんもあるようです(絶妙なトルク(力加減)で装着してあるので外さないという説明でした)。外そうとしてもネジが固まってしまってネジが折れる可能性があるからかもしれません。

今回の故障はドラムを回すと金属の擦れる音がするというものでした。偶然かもしれませんがドラムを回してもほとんど音がしなくなりました。もしかしたらネジ穴に吹き込んだ呉工業 防錆潤滑剤(クレ5-56)のお陰で擦れていた部分に油をさした状態となり、音がしなくなったのかもしれません。

いずれにしてもほとんど音がしなくなったので組み立てて使ってみようと思います。買い替えを覚悟したので一年でももてば儲け物です。

問題は元に戻せるかどうかですね…

まずはネジの掃除からですね…。どうなることやら…

関連記事

  1. テレビが壊れた…。その後のその後…

  2. 今度はテレビが壊れた!?

  3. 【商品レビュー】ゲルクッション 耐圧分散マット 座位の褥瘡対…

  4. 呉が今日から都会の仲間入り!? WOLT(食事宅配サービス)…

  5. 呉市の公立小中学校でついに動画配信

  6. しゃぶしゃぶランチ 〜しゃぶ菜〜 イオンモール広島府中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ