塩分摂取量を測ってみました。

ふと思い立って塩分摂取量を測ってみました。
身長、体重と尿を提出することて推定塩分摂取量を測定することができます。

結果6.7gでした。

身体から一定割合で排出されるクレアチニンを尿の濃縮のマーカーとすることで、1日の塩分摂取量を推定するものです。

高血圧の方の塩分摂取量の目標が男性7.5g、女性6.5gから考えて、日本人としては少ない方かもしれません。特に無理することなく食生活を楽しんでのこの塩分摂取量は満足のいく数値です。

ただ世界保健機関(WHO)は、世界中の人の食塩摂取目標を1日5グラムとしていますし、米国では心血管疾患の予防のためのガイドラインは、塩分の最大摂取量が1日3.8~6.0グラムとなっているそうです。

塩に気をつけて生活してみようと思います。

関連記事

  1. カレーカップヌードル®︎炒飯

  2. 【糖質自粛メニュー】 油揚げでピザもどき No.2

  3. 橋本クリニックがゆめタウンからの休業要請?

  4. 消毒薬が届きました

  5. 今日は呉市医師会病院で健康診断

  6. 新500円硬貨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ