糖質自粛生活30日目

広島ブログ

今年に入って1月1日から2月の健康診断に向けてダイエットを始めました。
ダイエットの方法は簡単で、糖質自粛生活を行っています。今日で30日目になりました。(参考:糖質自粛生活7日目糖質自粛生活16日目糖質自粛生活21日目
今朝の体重は76.3Kgで順調に減っています。

糖質自粛生活30日目の感想

糖質自粛生活7日目ではまだ糖質が食べたかったのですが、ふと気づくと昨日から糖質が私にとって関係ない食べ物になりました。一昨日までは糖質は食べない物ではありましたが、食べたい欲求を理性で抑えていました。
糖質自粛生活16日目には糖質を食べたい欲求は無くなりました。
糖質自粛生活7日目の時点では健康診断まで先は長く感じ、我慢できるか少し不安でしたが、今考えると糖質中毒だったからだと思います。

家族がお菓子やハンバーガーなど糖質を食べていると一瞬食べようかという欲求には囚われます。まだまだ修行が足らないようですw。食べませんけどね。

面白いのが今月コンビニには新聞を買いに行った1回だけです。あれだけ立ち寄っていた(週に10回程度・・)コンビニに今年はまだ1度しか訪れていません。自分自身の行動を振り返ってみると、いかに糖質を食べることによって行動に偏りが出ていたかわかります。
夢物語ですが、みんなが糖質中毒から抜け出して糖質を食べない社会がやってくることがあれば、コンビニの経営は成り立たないかもしれませんね。

体重の落ち具合が緩やかになってきたため、健康診断までの残り3週間で体重があと4.3Kg落とせるかは微妙ですが、楽しみながらダイエットを続けていこうと思います。2月からは軽い運動を加えるか検討中です。(子供達が小学生の頃は毎日通学の送りをしていたので歩いていましたが、今はほとんど歩くことがなくなってしまいました。その分体重の減りが悪いようです)

同時進行で「医者の不養生の解消!?」と称して血液検査異常の改善を試みています。
初めて定期的に薬を内服しています。2週間毎日忘れることなく内服しました。
順調に血液検査データは改善しています(参考:医者の不養生解消!?2週間後)。

関連記事

  1. 今年1年ありがとうございました。

  2. 糖質自粛メニュー 豚骨ラーメン風豆腐スープ

  3. 受験生のいる我が家の新型コロナ対策

  4. 診察室にもビニールカーテンを設置してみました。

  5. 今日は久しぶりに11cutにやってきました。

  6. 今日で7年・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 2月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ