頭シラミについて

頭シラミは小さな虫が頭皮に潜んで吸血する感染症です。


虫そのものを見つけるよりも、頭髪に生み付けられたシラミの卵を見つけることで感染に気づくことが多いと思います。

感染に気づかれた場合の対処法を掲載します。
まず残念なことに処方薬でシラミの治療を出来るお薬がありません。そのため頭髪に付着した卵の殻を見つけることで確定診断することはできますが、皮膚科を受診していただいても治療に直接結びつきません。
治療は駆虫薬のシャンプーで成虫を駆除することと、虫卵の除去になります。
駆虫薬のシャンプーはお近くの薬局でご購入していただくことができます。
下記のリンクのアマゾンでもご購入いただくことができます。

シラミ自体はいわば虫なので駆除は難しくはありません。衣服やシーツ・枕カバーなどは60℃のお湯に5分浸すことで駆除することができます。
成虫はシャンプーで駆除できますので、一度シャンプーすることで人への感染はかなり予防できると思います。
ただし虫卵にはシャンプーの殺虫効果があまり期待できないので、卵がかえるまで待ってからシャンプーで駆除するか櫛で取り除くことになります。小さいお子さんで髪の毛が細い場合にはシャンプーに付属している櫛では、髪の毛がすり抜けてしまうため虫卵を取り除くことができません。
そこで一つ一つ目で見て虫卵を取り除く(注意深く観察すると1mm程度の虫の卵を見つけることができます)か、以下のような別売りの櫛を購入して対応することになります。

細かい作業が苦手でなければ、一つ一つ探して虫卵の付着した髪の毛をはさみで切るのが早くできます。
100円ショップで1.6倍のメガネ型のルーペを使われると簡単に虫卵を見つけることができると思います。
髪の毛にいくつも白い粒がついていて取れない場合、頭シラミの可能性が高いためシャンプーや櫛の対策をしてみてください。
確証が持てないから不安という方は、橋本クリニックを受診していただければ確定診断をすることができますのでお気軽に受診してみてください。

ブログ一覧

  1. 2025年3月の診察日

  2. オンライン資格確認の不具合…

  3. ゆめタウン呉の駐車場が変わりました…

  4. 今日で20年…

  5. 今月唯一の日曜日の診察日です。2025年2月の診察日…

  6. 土曜日、第二第四日曜日もインフルエンザワクチン接種できます。…

  7. 2025年1月の診察日

  8. 今年一年ありがとうございました!…

  9. 守破離 松浦仁史 松浦美喜 2人展に行って来ました…

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ