義父の新型コロナウイルスワクチンの接種予約が取れました。(三重県・津市)

三重県津市在住の義父の新型コロナウイルスワクチンの接種予約が5/1から始まりました。

呉市のワクチンの予約で電話は繋がりにくく、インターネットの方が取りやすいことを聞いていたので、三重県も恐らくネットの方が取りやすいだろうとは思っていました。
義父がアクセスを試みましたが、アクセスが集中しているためか接続に時間がかかり「タイムアウト」になってしまったそうです。
家内がダメ元で接続を試みるとスルスルとアクセスできました。
そこで入力していったのですが、家内が焦ってしまって私にバトンタッチしました。

津市新型コロナワクチン接種予約サイトにアクセスすると以下の画面が出てきました。

津市から送られてきているワクチンの接種券に記載されている番号と生年月日を入力してログインします。
アクセスには時間がかかりましたが、「タイムアウト」することなく何とか接続できました。

次の画面は写真を撮り忘れましたが、名前と電話番号、メールアドレスを入力する画面がありました。
携帯メールではドメインの受信設定などが必要なため、私のメールアドレスで受けて転送することにしました。
このメールアドレスの受信設定で困る方は多いだろうと思います。
このメールアドレスは承認制(一旦メールを配信して、受信を確認し暗証番号などで承認すること)ではなくて、確認メールの配信先のようです。綴などメールアドレスを間違って入力してしまうと確認メールは受信できません。私はメールの綴の間違いを避けるために、私だけでなく家族のメールアドレスをスマホに単語登録しています(iPhoneのためiPad、MacBookでも同時に登録されています)。メールアドレスの単語登録お勧めですよ。

義父と電話で話しながら予約を取っていくことにしました。

昨日の14時過ぎの時点でこのような空き具合でした。
5/16の予約を取ることにしました。

時間を選ぶと、予約を取ることのできる接種会場が選択できるようになりました。
2つ選択できたのですが、便利なイオンモール津南で接種することになりました。

興味深いのはワクチンの種類を選択できることです。
勿論5/2現在承認を受けているのはファイザーだけなので他の選択肢は出てこないのですが、今後モデルナなど他のワクチンが導入された場合にも対応できるように設計されているのがわかって面白いと思いました。

「OK」ボタンを押すと予約が完了しました。

同じ要領で3週間以上間を開けて2回目の予約も取ります。
2回目の写真は撮り忘れましたが、無事2回とも予約が取れました。
確認メールも私のメールアドレスにきちんと送られてきました。

メールアドレスの承認はなさそうなので、メールアドレスが登録できない場合やメールアドレスを間違って登録してしまった場合は予約画面を今回のようにスクリーンショット(表示画面を写真に撮影すること)を撮ることで、予約内容を確認できるようにすることがお勧めです。
(勿論受診できるメールアドレスの登録が原則ですが・・)

アクセスさえできれば比較的入力は簡単そうです。携帯でタイムアウト(接続設定時間内にサイトにアクセスできないこと)してしまう場合、Wi-Fiにしてみることや逆にWi-Fiを切ってみることなど接続方法を変えてみることをお勧めします。他にはスマホでタイムアウトするようなら、パソコンやタブレットからアクセスしてみることをお勧めします。(必ずできるわけではありませんが、同じ方法を試してアクセスできるまで待つよりは繋がる可能性は高くなると思います)

今津市のホームページを確認したところまだ接種予約枠に空きはあるようです。
参考までに以下のサイトをご覧ください。

津市新型コロナワクチン接種集団接種会場予約状況について(5月2日18時現在)

 

新型コロナウイルスのワクチンの予約は、遠方に在住でもインターネットに接続できる家族がいる方は、ご家族の方が取る方が良さそうです。(スタッフの家族の予約もスタッフが取ったそうです)

広島在住の私の父母の予約も私が取る方が良さそうだと思っています。広島はいつになるか今の所わかりませんが・・・。
予約開始が橋本クリニックのお休みの日になることを祈っています。

関連記事

  1. テレビが壊れた…。その後のその後…

  2. 今日は散髪 我が家の見習い美容師さんがデビュー戦

  3. 橋本クリニックは明日から診察をおこないます。

  4. すしざんまい

  5. 同じお題「お酒」 2302日

  6. 残り3枚!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ