冷凍庫のお片付け

台風の進路が微妙です。というのも広島の人にとって衝撃的だった台風19号と似たような経路を通りそうと言われているからです。台風19号は約30年前に日本を襲った台風で、あまりにも風が強いため海の水を巻き上げて伝染に付着し、雨が降ってショートして停電が起こりました。今でこそ塩害という言葉もあり、仕組みが理解されていますが、当時は台風の風で停電というのは意外でした。厄介だったのは、一度復旧しても雨が降るとまたショートして停電をきたすことです。約1週間にわたって停電が起こりました。

今回も同じ経路を通るなら、もしかしたら停電になるかもしれない(塩害対策はされているので前回のようなことはないと思いますが、倒木等による停電に備えてです)と考え、念のため冷凍庫の中身を減らすことにしました。

レンジで本格中華 酢豚

(中華の鉄人 陳健一さんのブランドです)

冷凍とは思えない美味しい酢豚でした。餡が勿体無いので、焼き鳥につけてたべました。写真はありませんが、焼き鳥も冷凍でした。

牛ユッケ風

牛肉のユッケ風です。ローソンで冷凍の刺身(これも食べたのですが、写真を撮り忘れました(><))と一緒に買いました。

 

冷蔵庫で6〜7時間あるいは流水で30分で解凍できます。流水で解凍しました。美味です。生肉は適切に処理しないと細菌感染による食中毒の可能性があるため注意が必要ですが、コンビニで売っているくらいですから、勿論適切に処理されているのでしょう。

冷凍でユッケが食べられるなんて驚きです。しかもコンビニで売っているなんて…。居酒屋顔負けですね。

関連記事

  1. 呉ご当地キャラ祭

  2. 呉市も黄砂が飛んでいます

  3. 車検1週間で故障…。シガーソケットが使えなくなった…。

  4. 全国有名お弁当まつり ゆめタウン呉

  5. 車検の見積もりで… (マフラーの水漏れ・ETC車載器)その後…

  6. 新しい名刺を作りました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ