「初めてのおつかい」ならぬ「初めての下校」!?続き

「初めてのおつかい」ならぬ「初めての下校」!?の続きです。

下校を一人で歩いてみるというのが前回のブログでしたが、今日は何らかの理由でお迎えに行けなかったことを想定して抜き打ちで1人でかえってもらいました。事前に1人で帰るという話をせずに抜き打ちでの下校です。

過保護な私は遠目でいつも見てるのですが、近過ぎてすぐに見つかってしまいます。今日は見つからないように離れて歩いてみました。キョロキョロキョロキョロしながら歩いてました。ずっと探していたようです。

私はずっと後をついて歩いて、家内とは別ルートで先回りして歩いてブログネーム・元気(長男、小学校1年生)を出迎える作戦でした。

家のすぐ近くまでやってきて一安心したのも束の間、物陰に隠れてから見失いました!。プチパニックです。子供に持たせているGPSを確認すると家はすぐそこなのですが、何故か戻っています。確かに通学路は戻った道で、いつもは私たちと一緒なのでちょっとだけ近道をしています。1人で歩いていて通学路ではないことに気づいて戻ったようです。

私は後ろから追いかけましたが、気づいたら先回りしてくれていた家内のすぐそばにいました。家内の顔を見た瞬間泣き出したようです。聞いてない!道がわからなかった!などなど。

実はブログネーム・パッチリ二重(長女、高校2年生)が小学一年生の時、家内が迎えに行くのが遅れて帰り道がわからなくなり、半べそだったことが実際にありました。そうならないように、私たちが見守りながら帰ってもらった次第です。

かなり緊張したみたいで、疲れていました。過保護な我が家ですが、元気(長男、小学校1年生)にとっては良い経験になったようです。今後は私がお迎えにいける火曜日と水曜日は今日みたいにお迎えに行かずに見守るかも知らないというルールで落ち着きました。

甘えん坊の末っ子…。可愛いんですけどね^_^

関連記事

  1. 子供達が作ってくれた雛祭り寿司

  2. 今日の釣果

  3. 我が家の鯉のぼり!

  4. 宮島水族館 みやじまりん

  5. 今日は午後からお休み、元気(長男、幼稚園年長)の要望で魚釣り…

  6. 左右は見てたのに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2023年 6月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ