糖質自粛生活

広島ブログ

ふと思い立って「糖質自粛」生活をしています。

「糖質自粛」の目的は単純にダイエットとちょっとした願掛けです。
ダイエットは目標標準体重の72Kgまで減量しようと考えています。
いつも75Kg程度までいくと油断してしまうためか、75~76Kg程度を推移していました。
日頃からお米やパン、麺といった主食・炭水化物を積極的に食べることはしませんが、外食の際には普通に食べていました。主食は食べないものの子供たちにつられてお菓子を食べていました。お菓子は食べて体重は減らないものの、体重が増えてはいないのでいわばなんちゃって「糖質自粛」生活をしていました。

ふとしたきっかけがあって「糖質自粛」生活を始めることにしました。もともと食べていない主食は勿論、お菓子などは完全に自粛するようにしました。ただし、メンチカツやから揚げなどの衣の「糖質自粛」まではしないことにしました。衣の厚い揚げ物を食べていると、なんちゃって「糖質自粛」になりつつあるなと思いながらなんとか「糖質自粛」を続けています。

効果はてきめんで、体重が1~2Kg前後減りました。
久しぶりに74.0Kgまで減りました。
残り2Kgです。

一応明日までが自分で決めた「糖質自粛」生活の目標期間です。明後日からは糖質を食べてもよいのですが・・・。
子供たちや家内がお菓子を食べていると食べたいんですよね。一旦食べ始めるととめどなく食べてしまうので、もう少し(体重が標準体重になるまででしょうか・・・。それとも・・・)辛抱するか悩み中です。

「糖質自粛」生活のメリット

体重が減るだけではありません。炭水化物、お菓子を食べないのでコンビニに行く回数が激減しました。家族が行きたいということで立ち寄ることはありますが、私がコンビニに行くのは食事を買いにいくだけです。「糖質自粛」生活をしているとお腹が空かなくなるので、そもそも食事の量が減ります。家にいるとわざわざコンビニに行く必要がなくなります。「糖質自粛」生活を始めると外出中はどうしてもコンビニに立ち寄ることはありますが、お菓子を買わない分コンビニに行くのは半減あるいはそれ以下になりました。(それだけお菓子を買いに立ち寄っていたということですね)
ちなみにコンビニで食事を買う際は、焼き鳥やから揚げなどを買うようにしています。厳密に「糖質自粛」生活をするのであればから揚げやメンチカツのような衣のない焼き鳥がよいと思います。

あり得ないとは思いますが、もし日本人全員が「糖質自粛」生活をしてしまうと多くのコンビニが潰れてしまうかもしれませんね。

関連記事

  1. ゆめタウン呉のホームページの橋本クリニックのページを更新しま…

  2. 新しい名刺を作りました。

  3. 嬉しいことが2つ…

  4. 明日から酒税法税率改正されるけど・・・。

  5. 今日はオンラインアトリエ「ピザ作り」 〜安佐プレイルーム〜

  6. 今日はお盆で広島市の己斐の実家に帰る予定が・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 2月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ