昨夜23時40分ごろその日のうちにブログを書こうと悪戦苦闘(1日に1本ブログを書こうと努力しています)していると・・・。目力(次女、中学1年生)が教えてとやってきました。
昼間教えてあげようか?と投げかけても自分でやるといっていたのに・・・。
テストが近づいてくるとふと不安になったようです。
何とかこのブログを書きあげてから勉強を教えることに・・。
れいめい塾
かつての「れいめい塾」みたいとは、学生時代私がバイトさせてもらっていた塾のように0時から授業が始まったということです。
午前0時を過ぎて授業をしている塾は日本中にあるかもしれませんが、0時をまわってから授業が始まる塾は「れいめい塾」ぐらいだろうといっていました。
というのもれいめい塾は塾長の意向により常識にとらわれない自由な塾でした。
かつては生徒が望めば授業がどんどん増えていく形式でした。
夜中の雑談から、化学についてそこ教えてくださいと言われれば突然授業が始まることもありました。生徒と講師の間でニーズが合えば授業が始まるというスタイルでした。
さすがに今は学校の内申が気になるので遅くとも23時には授業が終了する普通の塾に近いスタイルになっていますが、かつては1時2時まで生徒がいるということはよくありました。というよりも卒業生が顔を出して(卒業生がゴールデンウィーク、お盆、正月を中心に顔を出します)、夜中1時・2時の段階で誰もいないと今年の受験生大丈夫か?という今では考えられないような会話があいさつ代わりでした。
また当時は早めに帰って朝5時、6時から学校に行くまで塾で過ごす生徒もいました。
かなり自由な塾でした。
都市伝説と化した毎年塾長誕生日に開催されるケーキ投げなるものもやっていました。
そのケーキ投げをしたいがために塾に入る生徒がいたという逸話も残っています。
今では考えられないことですが・・・。
ちなみに生卵は禁じ手になりました。当たると滅茶苦茶痛いそうです。
かなり変わった塾でしたが、それを面白いと思っていたのですから私も変わっていたようです。
ちなみに今でもごくたまにですが授業をさせてもらったりしています。
橋本塾・・・
目力(次女、中学1年生)にせがまれて0時から授業開始です。(正確には23:50頃からでしたが・・・)
学校は大雨警報で休みだったので、昼間勉強していたはずなのですが、なぜか水曜日の試験科目ではない科目の勉強をしていたそうです。夜になりふと不安になったらしく夜中のSOSになりました。
そろそろ寝ようかと考えていた私ですが、子供に頼られると嬉しいものでせっせと教えていきます。
社会から質問が始まりましたが、実際には社会の内容ではなく言葉の問題で躓いていました。その躓いている点をたとえ話を使って離解してもらったら、言葉の勘違いに気づいてもらえました。今の私は笑いながら、目力(次女、中学1年生)の頭の中で考えていることを想像して解説していますが、学生時代だと何故わからないか理解できなかったと思うので、私自身も成長したなと思いながら解説していました。(学生時代だったら怒っていたかもしれない質問でした)
一通りワークを使って質問責めにしていき、間違えた問題を繰り返し聞いていきました。
終わったと思うと・・・。
技術の話が始まりました。木材と金属の特徴が出てきました。木表や木裏などの言葉を解説していきました。何度も繰り返し説明したので私が覚えてしまいました
(^^)
家庭科は衣生活、食生活、住生活などの言葉からはじまった言葉の解説を主にしていきました。
既に1時をまわっています。
最後の仕上げに繰り返し質問をしていると・・・。
音楽もあるんよ!
・・・。
そうきたか・・・。
しかも寝ていた家内が起きだして、「明日起きられないからもう寝なさい!」とのお達しが。
ふと気づいたのはまだお風呂に入っていないことです!
まだ音楽に手を付けていなかったので、問題集を見ながら質問責めにしていきます。
繰り返そうとした時点でで家内から「明日起こさないよ!起きないからお父さん起こしてね!」と最後通告がありました。
私も眠いんだけど・・。眠い目をこすりながら勉強教えていて怒られる・・・。理不尽な・・・。お父さんちょっと可哀そう・・・と内心思いながら黙っていました。
目力(次女、中学1年生)もこたえたみたいで、泣きながらお風呂に入っていきました。
お風呂から上がったらそのまま寝ていきました。
結局寝たのは1時半ごろでした。
朝私も目覚ましをかけて寝ていきました。
朝私が起こす前に、自分で起きだして勉強していたのでちょっとは勉強の意味がわかってくれたのかもしれません。
まぁ教えたといっても教科書準拠の問題集を使って質問責めにしただけなんでですけどね。
書く時間が勿体ないので、口頭試問をしてみました。
昨日は昼から仕事がなかったので、夜中の授業にはまいりましたが・・・。なかなかおもしろかったです。
ただ次は早い時間に質問してもらうようにいいました。
新型コロナのせいで中間試験がなかったため、中学生活の定期テストがいきなりの期末試験なため少し不安になったのかもしれません。
結果がちょっとだけ楽しみです。
この記事へのコメントはありません。