非常事態宣言延長の余波…

広島ブログ

今や良くも悪くも新型コロナウイルスの影響を受けていない人はいないと思います。今回私が感じた非常事態宣言延長の余波について書いてみたいと思います。

多くの飲食店さんが苦労されているには周知の事実で、お持ち帰り(テイクアウトグルメ)として当ブログでも応援しています。

そんな中で非常事態宣言延長の余波とも言える話を2つ書いてみます。1つは患者さんが寂しそうに「実は今日が最後になります」とおっしゃいました。転勤かなと思ってお伺いすると仕事を辞めて他県の実家に帰られるという話です。宿泊を伴う飲食店で働いておられたのですが、今の状況から先行きが見えないこともあり身を引いて他県の実家に帰られるということでした。その方がおっしゃるには、まだまだこんなものではないといわれていました。立ち行かなくなるところは続出するだろうと。


もう一つは我が家も何度か行った「おんまく寿司」が4/18から休業し、そのまま閉店になるということに驚きました。何しろ五日市店ではいつも大行列で30分で入ることが出来ればラッキーで1・2時間待ちというのが当たり前というくらい人気があったからです。
母の実家に近かったこともあり祖母と一緒に行った思い出のお店だっただけに寂しいですね。
かつてあれだけの人気店だったお店が閉店する事態に驚きました。(もしかしたら他の回転寿司チェーンに押されていたのかもしれませが・・・。)

ホームセンターはお客さんが多く売り上げが良いとは聞きましたが特殊な例で、ほとんどがお客さんや患者さんが減っているという話ばかりです。
お仕事をやめて実家に帰られる患者さんがおっしゃったように、これからもっと大変なことになりそうです。

橋本クリニックもどうなるかわかりませんが、できる対策をとらないといけないなと思っています。
その一環として、まだホームページができていませんが、AGAの治療薬を代金引換での宅配できるように対応しました。
(代引き代・送料(1回1000円程度)が高いのでお近くの方はお越しいただくほうがよいと思いますし、1か月単位での発送は勿体ないと思います。半年程度のまとめて処方の際にご利用いただくことを想定しています。今のところAGAの初診は対応できていませんが、今後オンライン診療で初診診療を想定しています。)
オンライン診療も取り入れようと模索していますが、もう少しなれるのに時間がかかりそうです。
他にもいろいろ取り入れていく方針です。

まだまだ大変なことになりそうなので、思いつく対策はとれるように準備していきたいと思います。

 

関連記事

  1. 消毒薬が届きました

  2. DIM 散髪を自分でやってみました

  3. 糖質自粛中のお昼ご飯 さばのおろしぽん酢

  4. 自宅で散髪 by パッチリ二重(長女、中学3年生)

  5. 呉市のマスク在庫情報 ゆめタウン呉の文房具売り場

  6. 【同じお題】「芸人」さん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ