糖質摂取生活1週間後の血液検査・・・

広島ブログ

薬を使って血液検査異常から何とか脱出して喜んでいたのですが・・・。糖質摂取生活を1週間したところで血液検査をしてみると驚きの結果でした。

初めての血液検査正常です。血液検査結果の詳細はこちらをご覧ください。

薬も飲んでいるし異常値にはならないだろうと油断していました。

ほぼ正常値下限だった中性脂肪が跳ね上がっていました。約6倍の数値です。
ここのところ中性脂肪が高く出たことがないので本当に驚きました。
心当たりは糖質摂取期間に食べたお菓子です。ホワイトチョコ、アイスなどたくさんお菓子を食べました。結果体重が増えたのですが・・・。中性脂肪も増えていました。

糖質自粛生活を再開しているので中性脂肪は簡単に下がると思うのですが・・・。これだけ顕著に上がると驚きますね。

一度糖質・特に甘い物を食べ始めるとどうでも良くなって大量にお菓子を中心に糖質を食べてしまうので、やはり糖質自粛生活をしている方が良さそうです。もっと体重が減ったら週1回程度糖質を食べることにします。

今日誘惑に負けそうになったのですが、呉初上陸のクリスピークリームドーナツが駅ビルで売られていたことです(参考:クレストニュース)。散歩がてらクリニックが終わってから駅ビルに行ってみると、行列ができていました。
14時過ぎでしたが残りが少なかったので、早々に売り切れたのではないかと思います。
もうちょっとで誘惑に負けて買ってしまいそうでしたが、ぐっと我慢しましたw。子供たちも別にいらないというので買わずに済みました。子供達が欲しいと言っていたら買ってしまっていたと思います。

もう一つ驚いたのは尿酸値が更に下がったことです。
薬を減量しても良さそうです。ウリアデック®️80mg分2で飲んでいましたが更に下がったため、ウリアデック®️40mg分1で飲んでみることにしてみます。

関連記事

  1. 医療業は「容器包装リサイクル法」によるレジ袋有料化対象外

  2. ゆめタウンに入店時の体温測定にドキッ!

  3. 糖質自粛メニュー 大豆ミートハムカツ

  4. 残り10時間・・・

  5. 今度は我が家の洗濯機が… まとめ

  6. レーシック手術受けたのに眼鏡生活…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ