iPhoneからの警告!?

家内が慌ててiPhoneを持ってきて、こんな画面が出た!と見せてきました。

ツッコミどころ満載の表示です。まず第一にurlがAppleではありません。

第二にiPhoneのセキュリティの問題なら、自分で(Appleで)解決せぇよ!と。(実際Appleはセキュリティの問題がある度にバージョンアップすることで対応しています)

解決のためにアプリ入れろっておかしくない!?カウントダウンなんてAppleがわざわざする?Appleにとってセキュリティの問題を指摘されるのさ恥ずかしいことなんだから、万が一そんなことがあればカウントダウンなんてせず速やかに対処しますよね。

 

ということで無視しようと操作していると…

SIMカードが破損するという脅しになりました。iPhoneのデータが破損する可能性はあるとは思いますが、SIMカードまで破損する可能性は極めて低いと思います。しかもアダルトサイトですって…。

今度はGoogleが出てきてわらいました(^^)

アプリを入れさせようとする悪質な広告のようです。広告の文面がちょっと特殊みたいですね。入れないようにしましょう。

iPhone自体はセキュリティが高くハッキングされる可能性は低いのですが、これはブラウザ(インターネットを見るためのアプリ)をちょっと操作して利用者を焦らせる文面を表示するだけです。本当にデータを壊すことが目的なら警告などせずに、いきなり壊すはずです。目的がアプリを入れさせることなのでカウントダウンまでする手のこみようです。

気にせずいきましょう。

関連記事

  1. 守破離 松浦仁史 松浦美喜 2人展に行って来ました

  2. 【テイクアウトグルメ】やよい軒

  3. 実家で暴れる鯉を捕獲!

  4. Amazonからメール!?

  5. 広島県医師会からマスクが届きました。

  6. トラブル発生。左足肉離れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ