モデルナ製新型コロナワクチンが届きました。予約枠に空きがあります。

橋本クリニックでは新型コロナワクチンの接種を行っていますが、2月はファイザー製の新型コロナワクチンを接種していました。
呉市では3月(正確には2月28日から)モデルナ製新型コロナワクチンを接種することになったためモデルナ製の新型コロナワクチンを注文しました。
今日初めてモデルナ製新型コロナワクチンが到着しました。

0.5mlで10回分入っているそうです。
3回目の接種はその半分の0.25mlのため約20回分あるそうです。
副作用が心配されて敬遠される方が多いため、ファイザー製のような予約がすぐに埋まるということはありません。
ゆっくりと予約が埋まっている状態です。
まだ予約枠に余裕がありますので、当院でモデルナ製のワクチンを接種しようと思われた方はこちらからご予約ください。

当院では3/10(木)、3/18(金)、3/19(土)、3/25(金)、3/27(日)、3/31(木)の接種を予定しています。
(金曜日が人気なので直前になると予約はいっぱいになるかもしれません。土日は今のところ空いています。ご希望があればご予約ください)

私はモデルナ製のワクチン接種予定

私は1回目、2回目はファイザー製を接種しましたが、3回目はモデルナ製にしようかと考えています。というのも3回目はモデルナ製を接種した方が予防効果が高いというデータがあるためです。もう一つ私がモデルナ製を接種しようと考えた理由は、モデルナ製の方が副作用が強いと言われていますが、本当に副作用が強いのかレポートしようと考えてモデルナ製の接種を考えました。(副作用で腕がパンパンに腫れるモデルナアームなんて話も聞きます)
ファイザー製のワクチンでは大きな副作用なく、0.5℃程度体温が上昇しただけでした。

今回のモデルナ製のワクチンはもしかしたら発熱するかもしれないと思い、休みの前日に接種できるようにスタッフに無理を言って3/19(土)の接種を決めました(土曜日は皮膚科の診療の患者さんが多く、診察時間中の接種は難しいため2/27(日)と同様に少し残業してもらうことにしました)。3/19(土)を自分の接種日にした理由は、万が一発熱があっても3/20(日)、3/21(月・祝)と連休のため問題がなさそうだからです。
土日・祝がお休みの方は私のように3/19(土)に接種されるのがお勧めです。実際にはワクチンによる発熱は人に感染させるわけではないため、働くこと自体は問題はないと思うのですが、ゆめタウンに入る際の体温チェックで体温が高いと警備員の方がびっくりされるかもしれないため、念の為お休みの前日に接種することにしました。
スタッフは全員ファイザー製のワクチンで既に接種を終えていますが、翌日がお休みだったスタッフは不安はなかったものの、翌日が仕事だったスタッフは体温測定がドキドキしたそうです。(幸い37.5℃以上の発熱はなかったそうです)

新型コロナワクチンの3回目

新型コロナワクチンの3回目は、接種券が届いた方の中で2回目接種後6ヶ月を経過した方のみ接種可能です。
接種券が届いても6ヶ月経過していない場合には接種できませんのでご了承ください。
特に最近は接種券が早めに届く傾向があるため、接種可能日にはご注意ください。
当院で最短の3/10(木)に接種できるのは、9/10以前に2回目のワクチンを接種された方です。

ご希望がありましたらご予約ください。

関連記事

  1. 電子カルテのパソコンが退院して戻ってきました。

  2. AGA(男性型脱毛症)治療の資料を作成しました

  3. 橋本クリニックの大掃除…

  4. 新型コロナワクチン接種後気をつけること。睡眠について

  5. 新型コロナウイルス抗体価測定 年齢と抗体価の関係 広島県呉市…

  6. 鉤彎爪(爪甲鉤彎症)のホームページを作りました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 11月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ