白いカニ!アルビノ!?

先日二河川に川遊びに行きました。
貝掘りなどの特に目的があるわけではなく、ブログネーム・元気(長男、幼稚園年長)と川辺のお散歩をしていました。
すると白いカニを見かけました。

この白いカニを見た時にはアルビノだ!と思いましたが足には黒い線があるためアルビノではなさそうです。アルビノ(albino)とは、ウィキペディアによると動物学においては、メラニンの生合成に関わる遺伝情報の欠損により先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体であ李、この遺伝子疾患に起因する症状は先天性白皮症(せんてんせいはくひしょう)、先天性色素欠乏症、白子症などの呼称があるそうです。アルビノであれば色素を作る遺伝子が欠損しているため色を作ることができないため、足の黒いところが矛盾します。
突然変異であることは間違いなさそうですが、もしかしたら砂浜では白い方が生き残る可能性があるから自然淘汰で生き残っているのかもしれませんね。

ちなみに境川でカニでチヌを釣っている年配の方がおられるのですが、餌のカニはどこで捕まえているのか聞いてみました。すると二河川でとっているそうです。石をはぐるといると教えてもらいました。確かに小さいカニがいっぱいます。境川のカニは穴を掘って隠れてしまうので穴を掘らないとカニを捕まえることが難しいので、カニを捕まえるのに結構苦労していましたが、境川で捕まえると簡単に捕まえられるそうです。

確かに写真のカニのサイズはチヌつりに良いサイズです。

 

関連記事

  1. オンラインアトリエ「割り箸で版画」 〜安佐プレイルーム〜

  2. 朝からオムレツと呼んでる卵焼き

  3. 中富記念くすり博物館 ~薬木薬草園~

  4. 光の宴 ~三ツ城古墳:広島県東広島市西条中央7丁目24~

  5. 宮島に行ってきました。

  6. 呉市焼山の公園

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

橋本クリニック 医院紹介

橋本クリニック 診察日・休診日一覧

2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

9:30〜13:00、15:00〜18:20

9:30〜13:00 午後休診

09:00~13:00、午後休診

休診日

広島ブログ

広島ブログ